CONTENTS
アウトドアサウナ体験
神話ゆかりの
パワースポットでのアウトドアサウナ体験

日本三景のひとつとして知られる天橋立は、日本有数のパワースポットとしても知られています。国生み神話では、伊邪那美命と伊弉諾尊が最初に国づくりおこなった時に2人が立っていたのが天橋立と古事池といわれており、男女を結ぶ聖地と呼ばれ由縁となっています。そんな神々のパワーを感じる唯一無二の神話の地「天橋立」でおこなわれる、はじめてのアウトドアサウナ体験です。

注意喚起
無理は禁物です。自分の汗と鼓動に注意して入りましょう。
(10分程度が目安です)
水はきちんととってください。
危険が伴うため海には入らないで下さい。
本イベントは、テントサウナを貸切で体験できるアウトドア型のサウナイベントです。
看護師の配置など安全面の確保にむけて配慮をしておりますが、下記、入場禁止・利用規則を厳守いただき安全にご入浴ください。
■入場禁止・利用規制
- 入浴の際は必ず水着の着用をお願い致します
- 安全面から1名様でのご利用は固くお断りしております
- 13歳未満の方のご入場はお断りしております
- 医師から入浴を禁じられているお客さまはご遠慮下さい
- 飲酒をされてのご入場は固くお断りしております
- 飲食物のお持込は禁止しております
- 暴力団関係者のご入場はお断りしております
- サウナ室への可燃物の持ち込みは禁止です
- メガネ・ピアス・ネックレス指輪など貴金属を持ち込まないで下さい
- サウナストーブの中に物を投げ込まないで下さい
- 安全面から海水浴など当イベント会場外での活動は禁止しております
- ペット同伴でのサウナ体験エリアへの入場はご遠慮下さい。
フード&マルシェ
海の京都に美食があつまる
天恵のフードマルシェ

江戸時代後期に流通拠点として栄えた城下町宮津は、京都の祇園に相当する高い格式とされ様々な芸能や文化が育った街です。海の京都は山、川、海の距離が短く、変化に富んだ地形が豊かな食文化を形成してきました。また日本の酒づくりの発祥の地ともいわれており、600年前には元伊勢籠神社でつくられていたという文献があります。天が与えてくれた奇跡と、心が晴れるおいしさをお楽しみ下さい。
-
宮津まごころ市軽トラ市
宮津地元産品
-
KOHACHI beerworks
クラフトビール
-
ばばぱん96
ドッグパン
-
まだ、なもなきレモネード
レモネード
-
エグcafé
カフェ
-
adriano
京都産こだわりプリン
-
イルクオーレ
発酵食サンド
-
かけはしブルーイング
クラフトビール
-
きらなくっく
玄米車麩サンド
-
CREPE ANND CAFE WHIP
クレープ
-
THE SPICE Co.
スパイスカレー
-
Kitchen LOCO LOCO
ハンバーガー
-
四季菜きはら
スコーン
-
中華屋台とんとん
湖南ちゃんぽん
-
バンカレッラ ディレット
石窯ピッツァ
-
ぶらり食堂
チキンロール
-
MahaloA
ハワイアン
-
めるんパンナ
カヌレ
-
無国籍バル Holly Hock
無国籍料理
-
ロッキングバーグマン
ハンバーガー